-今日のタイヤ交換-
BMWMINIのタイヤ交換
コレ、参考になる?

いろんな思いがあって、今回は、このタイヤにしてみました。
  そっか、こういう選択があってもいいのか!って参考になれば嬉しいです。

    

    ご相談事、見積もりなどは、メール
arroba@poppy.ocn.ne.jp or045-942-8999 045-942-8999でお問い合わせください

2024/10/3

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW X1 このタイヤをはいてみました
BMW X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンの新車装着タイヤトランザT001RFTでした
BMW X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンの新車装着タイヤトランザT001RFTでした
選んだタイヤは、ブリヂストン トランザ T001 RFT

サイズは、
225/50R18 95W

※ いろいろなメーカーのタイヤ価格を比較して、たどり着いたのがコレ、ブリヂストンのトランザT001RFTでした。











2024/9/8

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW M6 このタイヤをはいてみました
BMW M6のタイヤを交換しました。 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザ S007Aでした
BMW M6のタイヤを交換しました。 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザ S007Aでした

選んだタイヤは、ブリヂストン ポテンザ S007A

サイズは、
(F) 265/35R20 99Y  (15315426)  (R) 295/30R20 (101Y) (15315435)

※ 中古車を購入したのですが、タイヤがすり減っていたので交換することになりました。











2024/9/7

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 3シリーズ E46型 このタイヤをはいてみました
BMW 3シリーズのタイヤ交換です 選んだタイヤは、ファルケンのアゼニス・FK520Lでした

選んだタイヤは、ファルケンタイヤ アゼニス・FK520L

サイズは、
(F) 225/40R18  (R) 255/35R18

※ ファルケンはお客様からの指定でした。タイヤ交換後にはアライメント調整をしました。新品タイヤにアライメント、走りが楽しくなりそうです。











2024/6/20

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 5シリーズ E60型 このタイヤをはいてみました
BMW 5シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4+でした
BMW 5シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4+でした
タイヤの溝がまだありそうでしたが、よく見るとスリップサインが目立つようになっていました。
BMW 5シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4+でした

選んだタイヤは、ミシュラン プライマシー4+(プラス)

サイズは、
225/40R17 98Y  (900309)











2024/5/18

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 320 ツーリング このタイヤをはいてみました



選んだタイヤは、ブリヂストン 新車用ランフラットタイヤ T005/RFT

サイズは、
(F) 225/45R18 95Y (15389922)  (R) 255/40R18 99Y (15389923)

 BMW 3シリーズ指定の新車装着タイヤをはきました











2024/4/6

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW X5 このタイヤをはいてみました
BMW X5のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのP-ZERO(PZ4)でした
BMW X5のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのP-ZERO(PZ4)でした
BMW X5のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのP-ZERO(PZ4)でした

選んだタイヤは、ピレリ P-ZERO (PZ4)

サイズは、
(F) 275/40R20 106W XL NK  (R) 315/35R20 110W XL NK

 履いていた前輪は角が擦れており、後輪はまだまだ溝が残っていました。でも、ゴムが固くなり、ブレーキ性能が落ちていた感じなので交換です。











2024/4/5

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW F11 このタイヤをはいてみました
BMW F11のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ5(PS5)でした
BMW F11のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ5(PS5)でした

選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ5 (PS5)

サイズは、
245/45ZR18

 溝が残っていると思って保管していた夏タイヤ、イザ履こうとしたら結構摩耗していたので交換となりました。











2024/3/31

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 320i このタイヤをはいてみました
BMW 320iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのトランザT005 RFTでした
BMW 320iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのトランザT005 RFTでした
BMW 320iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのトランザT005 RFTでした
選んだタイヤは、ブリヂストン トランザ T005 RFT

サイズは、F)
225/45R18 95Y (15389922)  R) 255/40R18 99Y (15389923)

 前輪タイヤだけでなく、後輪タイヤも相当にすり減っていました。



社員・パート従業員募集中
クルマに興味のある方、アローバで一緒に働いてみませんか。

経験の有無より、楽しく一緒に仕事をしてみようという方、希望です。
年齢不問、勤務時間や条件などはお問い合わせください ( 2024..2.1 )










2024/3/12

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI Cooper S  このタイヤをはいてみました
ミニ・クーパーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリーのチントゥラートP7でした

選んだタイヤは、ピレリ チントゥラートP7

サイズは、205/45R17 88W XL


 乗用車やSUVなどの合う「P7]、この走りが楽しみです!



社員・パート従業員募集中
クルマに興味のある方、アローバで一緒に働いてみませんか。

経験の有無より、楽しく一緒に仕事をしてみようという方、希望です。
年齢不問、勤務時間や条件などはお問い合わせください ( 2024..2.1 )










2024/2/26

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI Cooper S  このタイヤをはいてみました
ミニ・クーパーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのマックスコンタクトMC6でした
ミニ・クーパーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのマックスコンタクトMC6でした

選んだタイヤ
は、コンチネンタル マックスコンタクト MC6

サイズは、205/45R17 88W XL


 スポーティーな雰囲気の、この新しいタイヤ「MC6」その性能が楽しみです。



社員・パート従業員募集中
クルマに興味のある方、アローバで一緒に働いてみませんか。

経験の有無より、楽しく一緒に仕事をしてみようという方、希望です。
年齢不問、勤務時間や条件などはお問い合わせください ( 2024..2.1 )










2023/11/21

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI Cooper  このタイヤをはいてみました
MINI クーパーのスタッドレスタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのブリザック VRX3でした 

選んだ
スタッドレスタイヤは、ブリヂストン ブリザック VRX3

サイズは、205/45R17


 仕事で急に新潟に出張しなければならない、ということでご購入いただきました。 お気をつけて!



社員・パート従業員募集中
クルマに興味のある方、アローバで一緒に働いてみませんか。
経験の有無より、楽しく一緒に仕事をしてみようという方、希望です。
勤務時間や条件などはお問い合わせください。 (2023.12.1)














2023/11/9

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI クロスオーバー  このタイヤをはいてみました
MINIクロスオーバーのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4プラスでした

選んだタイヤは、ミシュラン プライマシー4+(プラス)

サイズは、225/50R18


 乗り心地の良さや静かさ、そして高速走行での安定感を期待してコレにしました。



社員・パート従業員募集中
クルマに興味のある方、アローバで一緒に働いてみませんか。
経験の有無より、楽しく一緒に仕事をしてみようという方、希望です。
勤務時間や条件などはお問い合わせください。 (2023.12.1)














2023/11/8

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI クロスオーバー  このタイヤをはいてみました
MINI クロスオーバーのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのトランザ T005でした

選んだタイヤは、ブリヂストン TURNZA/トランザ T005

サイズは、225/50R18


 BMW承認タイヤ(新車装着用タイヤ)を選びました。 承認タイヤということで安心感がありますので。



社員・パート従業員募集中
クルマに興味のある方、アローバで一緒に働いてみませんか。
経験の有無より、楽しく一緒に仕事をしてみようという方、希望です。
勤務時間や条件などはお問い合わせください。 (2023.12.1)














2023/11/1

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ 3シリーズ  このタイヤをはいてみました
BMW 3シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、グッドイヤーのベクター4シーズンズ GEN3でした
BMW 3シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、グッドイヤーのベクター4シーズンズ GEN3でした
タイヤがここまで傷んで来れば当然交換ですね。 それにしてもここまでなるには相当アグレッシブな運転をされたことでしょう。

選んだタイヤは、グッドイヤー ベクター4シーズンズ GEN-3

サイズは、225/50R17


 オールシーズンタイヤが希望、ということでコレになりました。 今年もオールシーズンタイヤは人気商品のようです。



社員・パート従業員募集中
クルマに興味のある方、アローバで一緒に働いてみませんか。
経験の有無より、楽しく一緒に仕事をしてみようという方、希望です。
勤務時間や条件などはお問い合わせください。 (2023.12.1)














2023/9/8

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ i3  このタイヤをはいてみました
BMW i3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのeプライマシーでした
BMW i3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのeプライマシーでした

選んだタイヤは、ミシュラン E・プライマシー

サイズは、155/70R19 84Q (750316)


 4本交換がご希望でしたが、残念ながら前輪用は在庫があったのですが、後輪用は国内欠品中、ということで今回は前輪のみでした。



社員・パート従業員募集中
クルマに興味のある方、アローバで一緒に働いてみませんか。
経験の有無より、楽しく一緒に仕事をしてみようという方、希望です。
勤務時間や条件などはお問い合わせください。 (2023.12.1)














2023/9/5

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ 3シリーズ F30型  このタイヤをはいてみました
BMW F30のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ5でした
BMW F30のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ5でした

選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ5 (PS5)

サイズは、225/45ZR18 (95Y) (334382)


 今まではグッドイヤーのランフラットタイヤでしたが、今回はミシュランのコレにしてみました。















2023/9/1

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ Z4  このタイヤをはいてみました
BMW Z4のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4(PS4)でした
BMW Z4のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4(PS4)でした
外したタイヤを積んでみると、リアタイヤに釘が! エアが減っていれば気がつくのでしょうが、・・・運が良かった、ということでしょうね。
BMW Z4のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4(PS4)でした

選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4 (PS4)

サイズは、(F) 225/45ZR18 95Y (308805)  (R) 255/40ZR18 99Y (685444)


 近々長距離を走るので早めに交換したい、ということでの交換でした。 外してみるとリアタイヤに釘が刺さっていました。発見できてよかったです!















2023/8/11

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ X4  このタイヤをはいてみました
BMW X4のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクトDWS06プラスでした

選んだタイヤは、コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06プラス

サイズは、(F) 245/40R20  (R) 275/35R20


 元々はランフラットがついていたのですが、できるだけリーズナブルなタイヤがいい、ということで今回はコレにしました。















2023/8/5

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ 140i  このタイヤをはいてみました
BMW 140iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4S(PS4S)でした
BMW 140iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4S(PS4S)でした

選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4S (PS4S)

サイズは、(F) 225/40ZR18 (92Y)  (R) 255/35ZR18 (94Y)


 後輪タイヤのサイズを少し大きくしての交換でした。 さてさて、走りにどんな変化がでてきたのでしょうか?興味がありますね。















2023/7/2

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ Alpina B3  このタイヤをはいてみました
アルピナB3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザRE007Aでした
アルピナB3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザRE007Aでした
タイヤが滑る感じがしてきた、というお客様、確かにタイヤの状態はそんな状況になってきた感じでした。
アルピナB3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザRE007Aでした
アルピナB3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザRE007Aでした

選んだタイヤは、ブリヂストン ポテンザ RE007A

サイズは、(F) 225/40R18  (R) 255/35R18


 前回はミシュランのPS4Sでした。 最近、タイヤが滑る感じがしてきたので交換です。今回は、グリップを重視したモノを、ということでコレにしました。















2023/6/17

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI Cooper S  このタイヤをはいてみました

ミニ・クーパーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ5 PS5でした
ミニ・クーパーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ5 PS5でした

選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ 5 PS5

サイズは、205/45ZR17 (88Y) XL


 今回はタイヤ2本の交換でした。 交換後にアライメント調整をしました。 タイヤの減り方や走りの具合をみてアライメント調整するのはいいですね。














2023/6/7

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI Cooper Cabriolet/カブリオレ  このタイヤをはいてみました

MINI クーパーカブリオレのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー3でした

選んだタイヤは、ミシュラン プライマシー 3 ☆

サイズは、205/45R17 88W


 近くのクルマ屋さんからの依頼でした。














2023/6/6

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI CROSSOVER S/クロスオーバーS  このタイヤをはいてみました

ミニ クロスオーバーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001RFTでした
ミニ クロスオーバーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001RFTでした
BMW・116iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001 RFTでした
選んだタイヤは、ブリヂストン ポテンザ S001 RFT

サイズは、225/45R19


 今まではピレリのランフラットタイヤでしたが摩耗したので交換です。今回はブリヂストンのランフラット、その差を体感できるチャンスですね。














2023/6/3

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI COOPER/クーパー  このタイヤをはいてみました

MINIクーパーのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのレグノGR-XⅡでした
MINIクーパーのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのレグノGR-XⅡでした

選んだタイヤは、ブリヂストン レグノ GR-XⅡ

サイズは、175/65R15 84H


 本来はBMW承認のタイヤが希望でしたが、メーカー欠品中、ということで今回は、ブリヂストンの静かなタイヤで評判のコレにしてみました。














2023/6/2

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW X5  このタイヤをはいてみました




選んだタイヤは、ブリヂストン アレンザ 001 RFT

サイズは、(F) 275/45R20  (R) 305/40R20


 このタイヤ、フロント、リア共に大きなサイズのタイヤです。 装着している時よりも外してみるとその巨大さが分かります!














2023/5/28

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 4シリーズ  このタイヤをはいてみました


ミシュランのオールシーズンタイヤ、クロスクライメート2
選んだタイヤは、ミシュラン クロスクライメート2 (CC2)

サイズは、255/35R19


 前回は前輪だけの交換でしたが、今回、欠品していた後輪用が入荷しましたので交換となりました。














2023/5/20

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI ジョンクーパーワークス(JCW) このタイヤをはいてみました

MINI ジョンクーパーワークス JCWのタイヤ交換

選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ2 (PS2)

サイズは、225/45ZR18 95Y (308805)


 BMW承認タイヤの「☆」マーク付きを選びました












2023/5/20

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW X2 このタイヤをはいてみました

BMW X2のタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザ S001RFTでした
BMW X2のタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザ S001RFTでした
溝の中のヒビ割れ、タイヤを外すとはっきりと認識できるのですが、ちょっと見ただけではわからないかもしれませんね。
BMW・116iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001 RFTでした
選んだタイヤは、ブリヂストン ポテンザS001 RFT ☆

サイズは、225/45R19 92W (15389229)


 新車時から装着されていたダンロップのランフラットが溝の中にヒビ割れが発生したので交換することに。












2023/5/18

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 4シリーズ このタイヤをはいてみました

BMW4シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのクロスクライメート2でした
ミシュランのオールシーズンタイヤ、クロスクライメート2
選んだタイヤは、ミシュラン クロスクライメート2 (CC2)

サイズは、225/40R19 (074716)


 長期の欠品状態が続いていましたが、ようやく入荷しました。 でも、後輪用はまだ入荷未定です。ご迷惑をおかけしています・・・












2023/5/1

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW X1 このタイヤをはいてみました

BMW X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのP-ZEROでした
BMW X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのP-ZEROでした

選んだタイヤは、ピレリ P-ZERO

サイズは、(F) 275/35R22  (R) 315/30R22


 SUV用のこのサイズ、やはり大きい、巨大なタイヤという感じがします。 慣れていますが、時々、こんな巨大なタイヤを履いて、
   高速道路でものすごい回転をしてるかと思うと改めてスゴイと思いますね。












2023/4/27

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW X1 このタイヤをはいてみました

BMW.X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのトレールテレーンT/Aでした
BMW.X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのトレールテレーンT/Aでした

選んだタイヤは、BFグッドリッチ 新製品トレールテレーンT/A

サイズは、235/55R18


 タイヤを一サイズ大きくして、ワイルドな雰囲気にしたい、ということでBFグッドリッチの新製品のコレにしました。後日、車高も上げる予定です。












2023/4/26

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW i3  このタイヤをはいてみました

BMW i3のタイヤ交換 選んだんタイヤは、ブリヂストンのエコピア・EP500でした
BMW i3のタイヤ交換 選んだんタイヤは、ブリヂストンのエコピア・EP500でした

選んだタイヤは、ブリヂストン エコピア・EP500オロジック

サイズは、(F) 155/70R19  (R) 175/60R19


 BMWのEV車”i3”、このタイヤにブリヂストンの電気自動車専用タイヤ「エコピア・EP500 ologic」を履いてみることにしました。












2023/4/1

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI/ミニ  Cooper S  このタイヤをはいてみました

ミニ・クーパーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4+(プラス)でした

選んだタイヤは、ミシュラン プライマシー4 +(プラス)

サイズは、225/45R17 94W XL


 今までは静粛性で評判のブリヂストンのレグノを履いていました。今回はミシュランのコレ、静粛性や乗り味の変化、どうなるでしょうか?












2023/3/25

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 235i  このタイヤをはいてみました
BMW235iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのトランザT005RFTでした
BMW235iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのトランザT005RFTでした
新車時から4年も経って今回外してみて疎の摩耗具合がよくわかりました。 これだと、雨の日が恐いですね。
BMW235iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのトランザT005RFTでした
選んだタイヤは、ブリヂストン トランザ T005 RFT

サイズは、225/40R18 92Y (1538994)


 車を新車で購入して4年、初めてのタイヤ交換でした。 溝はすっかりなくなっていました。











2023/2/27

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW X5  このタイヤをはいてみました

BMW X5のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのP-ZERO(PZ4)ランフラットタイヤでした
BMW X5のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのP-ZERO(PZ4)ランフラットタイヤでした
ピレリのトップブランド P-ZERO ランフラットタイヤ
選んだタイヤは、ピレリ P-ZERO(PZ4) BMW承認 ☆付き

サイズは、(F) 275/40R21  (R) 315/45R21


 前輪タイヤはまだ溝が残っていたのですが、後輪タイヤは危ない状態まで摩耗していました。












2023/2/23

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  220i  このタイヤをはいてみました

BMW220iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001RFTでした
BMW220iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001RFTでした
BMW220iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001RFTでした
タイヤを4本外してみたら、前後のタイヤのモデルが違っていました。 溝は少し残っていたのですが、交換して正解だと思います。
BMW・116iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001 RFTでした
選んだタイヤは、ブリヂストン ランフラットタイヤ ポテンザ・S001 RFT

サイズは、(F) 225/45R17  (R) 245/40R17


 中古で購入した車、ついていたのがランフラットタイヤではなかったので、BMW承認のランフラットタイヤに交換しました。












2023/2/8

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 3シリーズ F30型  このタイヤをはいてみました

BMW・3シリーズF30noタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザ・S001ランフラットでした
BMW・3シリーズF30noタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザ・S001ランフラットでした

BMW・116iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001 RFTでした
選んだタイヤは、ブリヂストン ランフラットタイヤ ポテンザ・S001 RFT

サイズは、(F) 225/45R18  (R) 255/40R18


 BMW承認のランフラットタイヤです。 新車時から履いてきている、馴染みのある乗り味ということでしょうか、この選択をしていただきました。












2022/12/7

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 135 M  このタイヤをはいてみました

BMW・135 Mのスタッドレスタイヤ交換 選んだタイヤは、ヨコハマのスタッドレス アイスガードIG70でした
ヨコハマタイヤ スタッドレスはアイスガード/IG7
選んだスタッドレスタイヤは、ヨコハマのスタッドレス アイスガード/IG7

サイズは、225/40R18 92Q


 交換後にはすぐに東北へ出かけなければいけない、ということで、急遽、ヨコハマのスタッドレスタイヤを履いて行かれました。












2022/11/19

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW ALPINA/アルピナ B3  このタイヤをはいてみました

BMW・アルピナB3のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクトDWS06プラスでした
BMW・アルピナB3のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクトDWS06プラスでした
BMW・アルピナB3のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクトDWS06プラスでした
外したリアタイヤ。 溝の”カタチ”は残っているのですが、深さはなくなっていました。
残溝の基準は1.6mmです!
BMW・アルピナB3のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクトDWS06プラスでした

選んだタイヤは、コンチネンタル エクストリームコンタクト DWS06プラス

サイズは、265/40ZR18 XL 101Y


 前回フロンタイヤの交換をしたので、今回はリアタイヤ2本の交換です。 前輪と後輪の減り方が極端に違う車種の場合にはこういう方法もアリですね。












2022/11/14

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 1シリーズ 116i  このタイヤをはいてみました

BMW・116iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001 RFTでした
BMW・116iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001 RFTでした
BMW・116iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001 RFTでした
外したタイヤの状態は、極端な片減り状態でした。 タイヤを交換するとともにアライメント調整もした方が良いのかもしれませんね。

選んだタイヤは、ブリヂストン ポテンザ S001 RFT

サイズは、225/45R17 91W


 フロントタイヤが極端な減り方をしているのがわかり、急遽、交換することになりました。












2022/10/28

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI/ミニ  Cooper S  このタイヤをはいてみました

MINI クーパーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのクロスクライメート2です
MINI クーパーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのクロスクライメート2です
ミシュランのオールシーズンタイヤ、クロスクライメート2
選んだタイヤは、ミシュラン クロスクライメイト2

サイズは、205/45R17 88W XL


 MINIクーパーSでもオールシーズンタイヤを履く、ごく当たり前になってきました。












2022/10/23

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW M2 このタイヤをはいてみました

BMW・M2のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスーパースポーツ/PSSでした
BMW・M2のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスーパースポーツ/PSSでした
選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスーパースポーツ/PSS

サイズは、(F) 245/35ZR19 93Y (704330)  (R) 265/35ZR19 98Y (704340)


 サーキット走行も楽しむという客様。 やはり、タイヤの負担は大きく、交換のサイクルが早いそうです。












2022/10/23

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 1シリーズ 135i このタイヤをはいてみました

BMW・135iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ5でした
選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ5 (PS5)

サイズは、(F) 225/40ZR18   (R) 245/35ZR18


 タイヤが減ったので交換です。 今回もPS5にしました。












 
2022/10/21

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  3シリーズ M3 このタイヤをはいてみました

BMW・M3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ5 PS5でした
BMW・M3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ5 PS5でした
選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ5 (PS5)

サイズは、(F) 225/45ZR18 95Y XL (733330)  (R) 255/10ZR18 99Y XL (733380)


 欠品が続いていたこのサイズのPS5です。 ようやく入荷しました。 はずしたタイヤを見ると、後輪にあったものは中央部が減っていました。












 
2022/10/20

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  218d このタイヤをはいてみました

BMW/218iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのトランザT001 RFTでした
BMW/218iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのトランザT001 RFTでした
選んだタイヤは、ブリヂストン TRUNZA/トランザT001 RFT(ランフラットタイヤ)

サイズは、205/55R17 91W


 後輪・左側がパンクしたので2本の交換となりました。












 
2022/9/18

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI/ミニ  Clubman  このタイヤをはいてみました

ミニ・クラブマンのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ5でした
ミニ・クラブマンのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ5でした
選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ 5 

サイズは、205/45ZR17 (88Y) XL (733180)


 MINI・Clubmanに似合う、スポーツ性もあるが乗り心地の良いタイヤとしてこの「PS5」を装着しました。












2022/9/17

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  X1 このタイヤをはいてみました

BMW・X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのT001 RFTでした
BMW・X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのT001 RFTでした
選んだタイヤは、ブリヂストン T001 RFT(ランフラットタイヤ)

サイズは、225/50R18


 タイヤが減ったので交換することになった。 今回もBMW承認のX1専用タイヤを選びました。












 
2022/9/11

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  7シリーズ G10型 このタイヤをはいてみました

BMW7シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001 RFTでした
BMW7シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001 RFTでした
選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ

サイズは、(F) 245/35ZR19 (93Y) XL ☆ (729240)  (R) 265/35ZR19 (98Y) XL (703950)


 前後ともBMW承認タイヤでそろえたかったのだが、前輪はあったのですが、後輪は設定がないために通常品になってしまいました。












 
2022/9/7

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  M2 このタイヤをはいてみました

BMW・M2のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロトスポーツ4S(PS4S)でした
BMW・M2のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロトスポーツ4S(PS4S)でした
BMW・M2のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロトスポーツ4S(PS4S)でした
選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4S (PS4S)

サイズは、(F) 245/35ZR19 (93Y) XL ☆ (729240)  (R) 265/35ZR19 (98Y) XL (703950)


 前後ともBMW承認タイヤでそろえたかったのだが、前輪はあったのですが、後輪は設定がないために通常品になってしまいました。












 
2022/9/5

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  1シリーズ 118i  このタイヤをはいてみました

BMWの118iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのチントゥラートP7☆RFTでした
BMWの118iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのチントゥラートP7☆RFTでした
BMWの118iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのチントゥラートP7☆RFTでした
選んだタイヤは、ピレリ チントゥラートP7 ☆ RFT(ランフラットタイヤ)

サイズは、205/55R16 91W RFT


 いろいろ検討して、今回はピレリのランフラットタイヤにしました。 はずしたタイヤをみると、フロントにあったタイヤは角が丸くなていました。












 
2022/7/25

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  X5  このタイヤをはいてみました

BMW X5のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクトDWS06 プラスでした
BMW X5のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクトDWS06 プラスでした
選んだタイヤは、コンチネンタル エクストリームコンタクト DWS06 プラス

サイズは、(F) 275/40ZR 20  (R) 315/35ZR20


 本来はミシュランの「パイロットスポーツ5」にしたかったのですが、欠品中だったことでコレにしました。












 
2022/7/17

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI/ミニ Cooper S  このタイヤをはいてみました

ミニ・クーパーSのタイヤ交換
ミニ・クーパーSのタイヤ交換
選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ 5 

サイズは、205/45ZR17 (88Y) XL (733180)

ホイール: エンケイ PF01 (マッドブラック) セットでした

 とても良い組見合わせで、お客さまも大満足でした。












2022/7/7

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  116i  このタイヤをはいてみました

BMW X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4 ZP(ランフラット)でした
BMW X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4 ZP(ランフラット)でした
選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4 ZP(ランフラットタイヤ)

サイズは、225/45ZR17 91W XL (711620)


 新車からついていたタイヤ、気がつけば5年が経っていました。 乗り心地が悪くなり、音もうるさくなってきたので交換となりました。












 
2022/7/2

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  X1  このタイヤをはいてみました

BMW X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクトWDS06プラスでした
BMW X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクトWDS06プラスでした
選んだタイヤは、コンチネンタル エクストリームコンタクト EDS06プラス

サイズは、225/45R19


 今まで履いていたタイヤが摩耗したので、交換となりました。 タイヤの角が丸くなってきていました。












 
2022/6/27

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  3シリーズ F31型  このタイヤをはいてみました

BMW 3シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのランフラットタイヤ S001でした
BMW 3シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのランフラットタイヤ S001でした
選んだタイヤは、ブリヂストン ランフラット ポテンザS001 RFT

サイズは、(F) 225/45R18 91Y (15389027)  (R) 255/40R18 95Y (15389029)


 タイヤの残り溝が少なくなり、購入後6~7年がたったことで交換となりました。












 
2022/6/24

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  118d F20型  このタイヤをはいてみました

BMW 118dのタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのコンチウルトラコンタクトUC6でした

選んだタイヤは、コンチネンタル コンチウルトラコンタクトUC6

サイズは、205/55R16 91V


 タイヤ交換でどれするかいろいろ悩み、けっきょくこれにしました。












 
2022/6/22

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  Z4  このタイヤをはいてみました

BMW Z4のタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザRE050RFTでした
BMW Z4のタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザRE050RFTでした

選んだタイヤは、ブリヂストン ポテンザ RE050 RFT

サイズは、(F) 225/40R18 92Y XL   (R) 255/35R18 96Y XL
 

 前回から履いているポテンザRE050、コレになじんでいるせいか、今回も同じものを選択されました。












 
2022/6/4

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  335i  このタイヤをはいてみました

BMW 335iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ 4 Sでした

選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ 4S

サイズは、(F) 225/45ZR19 93Y XL (703870)  (R) 255/35ZR19 96Y XL (703930)
  

 前回、フロントのタイヤ1本の交換でしたが、今回は残りの3本を交換しました。 こんな交換のやり方もたまにはあるんですよね。












 
2022/5/21

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  ALPINA/アルピナ B3 このタイヤをはいてみました

アルピナB13のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタル エクストリームDWS06プラスでした 

選んだタイヤは、コンチネンタルタイヤ エクストリームコンタクトDWS06 プラス

サイズは、245/40ZR18 XL 97Y


 後輪2本の交換でしたが、フロントと同じタイヤにしました。












 
2022/5/18

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  118i  このタイヤをはいてみました

BMW 118iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのトランザ ER300 RF

選んだタイヤは、ブリヂストン トランザ ER300 RF (ランフラットタイヤ)

サイズは、205/55R16 91W (15337754)


 右前がパンク! 他のタイヤの減り具合が進んでいたので、この機に4本の交換となりました。












2022/5/7

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  3シリーズ F30  このタイヤをはいてみました

BMW3シリーズ F30のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4 ZP ランフラットタイヤでした
BMW3シリーズ F30のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4 ZP ランフラットタイヤでした

選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ 4 ZP(ランフラットタイヤ)

サイズは、(F) 225/45ZR18 95Y XL ZP  (R) 255/40ZT18 ZP ZP


 右タイヤがパンク(下の写真のキズ)しました。前回の交換時に”パンク保証制度”に加入していただいていたので、4本交換が保証で出来ました。












2022/5/1

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  X2  このタイヤをはいてみました

BMW X2のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4 SUVでした
BMW X2のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4 SUVでした

選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ 4 SUV ZP(ランフラットタイヤ)

サイズは、225/40R20 94Y XL ZP (725530)


 今まで履いていたのは、新車時からついていたピレリでしたが、4年経ったので、交換です。 今回はミシュランのランフラットにしてみました。












2022/4/24

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI/ミニ Cooper  このタイヤをはいてみました

MINI・クーパーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ5 PS5でしたでした
MINI・クーパーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ5 PS5でしたでした

選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ 5 PS5

サイズは、205/45ZR17 (88Y) XL (733180)


 今まではPS4を履いていましたが、その後継の「PS5」を今回は選びました。 そpして、お客様からその感想がすぐにありました。
   雨の日の性能の良さ(=安心感でしょうか)に感動しました、ということでした。良かったです。













2022/3/23

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  7シリーズ  このタイヤをはいてみました

BMW 7シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザ S001 RFT ☆でした

選んだタイヤは、ブリヂストン ポテンザ  S001 RFT ☆

サイズは、(F)
245/40R20 99Y XL (15389388) (R) 275/35R20 102Y XL (15389227)

 タイヤ交換後にアライメント調整をしました。 また、ホイール1本の簡易修理も・・・












2022/3/13

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  X4  このタイヤをはいてみました

BMW X4のタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのアレンザ001 RFTでした

選んだタイヤは、ブリヂストン アレンザ 001 RFT

サイズは、245/45R20 XL 103W


 タイヤが1本パンクして、その交換でした。












2022/2/26

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  4シリーズ  このタイヤをはいてみました

BMW4シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした

選んだタイヤは、ミシュラン プライマシー 4

サイズは、(F) 225/45R18 95Y XL (711560)
  (R)255/40R18 99Y XL (724940)

 新車時からついていたタイヤはランフラットタイヤでした。 が、乗り心地の悪さやうるささに我慢できず今回、普通のタイヤにしてみました












2022/2/23

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  3シリーズ F30型  このタイヤをはいてみました

BMW 3シリーズF30型のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのプレミアムコンタクト5 SSRでした
BMW 3シリーズF30型のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのプレミアムコンタクト5 SSRでした
BMW 3シリーズF30型のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのプレミアムコンタクト5 SSRでした

選んだタイヤは、コンチネンタル プレミアム・コンタクト5 SSR

サイズは、205/60R16 92V


 製造から6年が経ったタイヤ、外してみると確かに摩耗していました。 6年も経つとどんなタイヤでもこうなる?
   友人から「コンチネンタルがお買い得、おススメだよ」と言われて今回の交換となりました。













2022/2/23

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI/ミニ Cooper このタイヤをはいてみました



選んだタイヤは、ピレリ P-ZERO ☆ RFT

サイズは、205/40R18 86W ランフラット


 ダンロップのタイヤを履いていたが、今回摩耗したので交換です。 ピレリのランフラットタイヤです。












2021/12/29

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW  X3 G01型  このタイヤをはいてみました

BMW X3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのラティチュードスポーツ3 ZPタイヤでした
BMW X3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのラティチュードスポーツ3 ZPタイヤでした
BMW X3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのラティチュードスポーツ3 ZPタイヤでした

選んだタイヤは、ミシュラン ラティチュード 3 ZP ☆

サイズは、(F)245/45R20 103W XL (718680)  (R)275/40R20 106W XL (708690)


 写真でお分かりのように、前輪タイヤは、摩耗がひどく、後輪タイヤは、溝の中のヒビ割れが激しい。 交換後にアライメント調整をしました。












2021/12/27

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 3シリーズ F31型  このタイヤをはいてみました



選んだスタッドレスタイヤは、ミシュラン X-ICE SNOW

サイズは、205/60R16 96H


 スタッドレスタイヤは9月の早い段階でのご予約でしたので、ご希望のタイヤが準備できました。












2021/12/25

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 3シリーズ このタイヤをはいてみました

BMW3シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのアイスシンメトリコでした

選んだスタッドレスタイヤは、ピレリ アイスシンメトリコ プラス

サイズは、225/45R17 91Q


 価格がお手頃なスタッドレスタイヤはありませんか? こんなご希望に悩みつつご提案できたのがコレでした。












2021/12/14

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 5シリーズ このタイヤをはいてみました

BMW5のスタッドレスタイヤ交換作業 選んだタイヤは、ブリヂストンのブリザック VRX3 でした
BMW5のスタッドレスタイヤ交換作業 選んだタイヤは、ブリザック VRX 3 desita

選んだスタッドレスタイヤは、ブリヂストン ブリザック VRX 3

サイズは、(F) 245/40R19  (R)275/35R19


 車両の入れ替えにともない、ホイールとのセットでスタッドレスタイヤのご購入でした。












2021/12/6

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ ALPINA D3 このタイヤをはいてみました

アルピナ D3のスタッドレスタイヤの装着 選んだタイヤは、ブリヂストンのブリザック VRX 3 でした

選んだスタッドレスタイヤは、ブリヂストン ブリザック VRX 3

サイズは、245/40R18 93Q


 普段なら冬に雪道などは走らないのでスタッドレスは不要、と思っていたのですが、この冬はひょっとして、ということで安心のために用意しました。












2021/11/23

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI/ミニ このタイヤをはいてみました

ミニのタイヤ交換 選んだタイヤは、ヨコハマのアドバン・ネオバでした
ミニのタイヤ交換 選んだタイヤは、ヨコハマのアドバン・ネオバでした
ミニのタイヤ交換 選んだタイヤは、ヨコハマのアドバン・ネオバでした


選んだタイヤは、ヨコハマ アドバン・ネオバ

サイズは、205/45R17 84W


 写真を見てもすぐわかるように、タイヤの角が劣化して、ヒビ割れしたので交換です。これじゃ、グリップが落ちるのは当然でしょう。












2021/11/22

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ X1 このタイヤをはいてみました

BMW X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのクロスクライメート 2 でした
BMW X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのクロスクライメート 2 でした
BMW X1のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのクロスクライメート 2 でした

タイヤの内側、黄色で囲んだ個所は理由は不明だが丸く膨らんでいました。ちょっと気になりました。

選んだタイヤは、ミシュラン クロスクライメート 2

サイズは、225/50R17 98Y XL (728700)


 夏タイヤでありながら冬の雪道でも走れる、ということに惹かれてこれを選びました。 冬が楽しみです。












2021/11/20

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ 6シリーズ このタイヤをはいてみました

BMW 6シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクトDWS06でした
BMW 6シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクトDWS06でした


交換するタイヤは、コンチネンタル エクストリームコンタクト DWS06 PLUS

サイズは、(F)245/40ZR19 XL 98Y  (R)275/35ZR19 XL 100Y


 なるべく低コストのタイヤが良い希望、ということであれこれ探し、これが6シリーズには一番かな、ということでした。











2021/11/9

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI  Cooper S XS-20 このタイヤをはいてみました

ミニ・クーパーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのコンチコンタクト 5 でした
ミニ・クーパーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのコンチコンタクト 5 でした
タイヤの角の消耗が激しく、これでは交換する必要があるでしょう。
ミニ・クーパーSのタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのコンチコンタクト 5 でした

BMW承認のハンコックのヴェンタスが装着されていました。

交換するタイヤは、コンチネンタル コンチプレミアムコンタクト5

サイズは、195/55R16 91V


 免許を取得した息子さんが安心して乗れるようにタイヤを新しくしたい、ということで急ぎ、コレにしました。










 
2021/10/28

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ 3シリーズ このタイヤをはいてみました

BMW3シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのポテンザS001RFTでした

交換するタイヤは、ブリヂストン ポテンザ S001 RFT

サイズは、(F)225/45R18 91Y ☆付き (15389027)

      (R)255/40R18 95Y ☆付き (15389029)


 現在装着されている新車装着タイヤと同じモノを、ということでコレになりました。 コレで慣れていることもあり、納得です!










 
2021/10/23

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ 320d このタイヤをはいてみました

BMW/320dのタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのP-ZERO(PZ4)でした
BMW/320dのタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのP-ZERO(PZ4)でした
BMW/320dのタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのP-ZERO(PZ4)でした


交換するタイヤは、ピレリ P-ZERO (PZ4)

サイズは、(F)225/40R19
93Y MOE (2908200) R-F(ランフラット)
      (R)255/35R19 96Y MOE (2411900) R-F(ランフラット)


 新車時に付いていたタイヤは、ブリヂストンの「ランフラットS001」でしたが、これがうるさくてしかたなかった。今回の交換で、静かなタイヤを、
   と考えていたが、あるのはブリヂストンのみ。そこで苦肉の策で、ベンツ承認タイヤのこのタイヤを選んでみました。こんな選択もあり、かな?











 
2021/10/21

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI  CLUBMAN このタイヤをはいてみました

ミニ クラブマンのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした
ミニ クラブマンのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした
ミニ クラブマンのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした


交換するタイヤは、ミシュラン プライマシー 4

サイズは、225/45R17 94Y XL (723770)


 新車時についていたタイヤが摩耗して交換となりました。 乗り心地を重視してこのタイヤを選びました。










 
2021/10/8

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 320 F31型 このタイヤをはいてみました

BMW320(F31)のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4(PS4)でした
BMW320(F31)のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4(PS4)でした
BMW320(F31)のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4(PS4)でした
全体的に摩耗していますが、タイヤの角部(ショルダー部)の減りはそろそろ限界。 もうすぐでワイヤーが露出しそうでした。
BMW320(F31)のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4(PS4)でした

交換するタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ 4 (PS4)

サイズは、225/45ZR18 (95Y) XL (702800)


 全体的に摩耗が進んできており、交換時期に来ていました。 タイヤの角の丸さは、フロントタイヤでしょうが、限界でしたね。(笑)










 
2021/10/6

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤ BMW 3 E46 このタイヤをはいてみました

BMW3シリーズ E46のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした
BMW3シリーズ E46のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした
外したタイヤを見ると、溝がまだ残っているような感じでしたが、・・・・
BMW3シリーズ E46のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした
タイヤサイズは、ごらんの通り「225/50R16」でしたが、今回は変更しました。

BMW3シリーズ E46のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした
タイヤの溝は残っていたようでしたが、なにせ製造の年月が、12年も前のモノ!!? 走行距離の少ない方、時々おられますね。

交換するタイヤは、ミシュラン プライマシー4

サイズは、205/55R16 91W (711770)


 装着されていたタイヤサイズは、「225/50R16」でしたが、普段の足として使うだけなら、ということで、サイズを「205/55R16」に変更しました。
   タイヤの外径は変わらないので、スピードメータなどには全く影響を与えません。
 それにしても12年も前のタイヤ、もっと早めに交換をした方
   がいいのではないでしょうか。 溝はあってもタイヤは硬化しており、音がうるさく、雨の日のグリップ力も落ちていたのではないかと心配。










 
2021/9/21

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談を MINI カブリオレ このタイヤをはいてみました

MINI カブリオレのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした
MINI カブリオレのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした
MINI カブリオレのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした

交換するタイヤは、ミシュラン プライマシー4

サイズは、195/55R16 87W  ☆ (723620) 


 新車時から付いていたタイヤは、ハンコックのヴェンタス プレミエというタイヤでした。今回はミシュランのBMW承認のタイヤを選びました。










 
2021/9/21

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤBMW ALPINA D3 このタイヤをはいてみました

アルピナD3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ PSでした
アルピナD3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ PSでした
アルピナD3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ PSでした

タイヤは、ミシュラン パイロットスーパースポーツ (PSS)

サイズは、(F)245/35ZR19 (93Y) XL ☆ (704330)
      (R)265/35ZR19 (98Y) XL ☆ (704340)


 以前は、この車用にはBMW承認タイヤが「パイロットスポーツ2 PS2 ☆」でしたが、現在は「パイロットスーパースポーツ PSS ☆」になりました










 
2021/9/19

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤBMW M4 このタイヤをはいてみました

BMW M4のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4Sでした



タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4S (PS4S)

サイズは、(F)255/35ZR19 (96Y) XL (703930)
      (R)275/35ZR19 (100Y) XL (725440)


 外したタイヤを見てもわかるようにまだ溝は残っていたのですが、一番下の写真にあるように、タイヤサイドを欠損しており、交換に。
   普段から長距離を走る機会が多く、早めの交換となりました。











 
2021/9/16

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤBMW 240i このタイヤをはいてみました

BMW240iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4(PS4)でした
BMW240iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4(PS4)でした
BMW240iのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4(PS4)でした

タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4 (PS4)

サイズは、(F)205/40ZR18 (92Y) XL (702790)
      (R)245/35ZR18 (92Y) XL (709270)


 今まではパイロットスポーツ4Sを履いていましたが、今回はPS4にしてみました。変化を体感できるでしょうか?










 
2021/7/27

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤBMW 1シリーズ このタイヤをはいてみました


タイヤは、ミシュラン プライマシー4

サイズは、205/55R16 91W (711770)


 純正のタイヤはランフラットタイヤでしたが、乗り心地が悪いこと、ウルサイことから、今回は、ミシュランの普通のタイヤにしました。
   ランフラットから普通のタイヤへ、この入れ替えを希望する方が相変わらず多いようです。











 
2021/7/17

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤBMW 5シリーズ E61 このタイヤをはいてみました

BMW5シリーズ E61noタイヤ交換

タイヤは、コンチネンタル エクストリームコンタクト DWS06 プラス

サイズは、245/40ZR18 XL 97Y


 タイヤ価格は安いに越したことはない! でも、信頼できるタイヤが欲しい、ということでコンチネンタルタイヤを選びました。










 
2021/7/12

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤBMW アルピナ D3 このタイヤをはいてみました

BMW アルピナD3のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4S(PS4S)でした

タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4S(PS4S)

サイズは、(F) 245/35ZR19 (93Y) XL (703910)
      (R) 265/35ZR19 (98Y) XL (703950)


 タイヤの入荷に2か月間ほどかかりました。長くお待たせして申し訳ありませんでした。 コロナ禍がこういうタイヤ輸入の場面にも反映している
   ことに驚きです。 ミシュランの最高峰のタイヤです、楽しみですね。











 
2021/7/2

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤBMW 5シリーズ F10 このタイヤをはいてみました

BMW5シリーズ F10のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクト DWS06プラスでした
BMW5シリーズ F10のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクト DWS06プラスでした
BMW5シリーズ F10のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクト DWS06プラスでした
すり減ったタイヤの状態。 タイヤのブロックがすこし崩れて来たみたいです。 けっこうシビアに走っていたのかな?

BMW5シリーズ F10のタイヤ交換 選んだタイヤは、コンチネンタルのエクストリームコンタクト DWS06プラスでした
タイヤ交換と同時に、キャリパーの塗装もやりました。 足元がずいぶん変わったともいます。

タイヤは、コンチネンタル エクストリームコンタクト DWS06プラス

サイズは、2
45/35R20

 今回はフロントの2本の交換でした。 同時に、キャリパー塗装もやりました。










 
2021/6/29

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI CROSSOVER このタイヤをはいてみました

ミニ クロスオーバーのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4 ZR(ランフラット)でした
ミニ クロスオーバーのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4 ZR(ランフラット)でした
ミニ クロスオーバーのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4 ZR(ランフラット)でした

タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4 ZR(ランフラットタイヤ)

サイズは、225/45R18 95Y XL (719110)


 今までは乗り心地を重視したプライマシー3 ZPでしたが、今回はスポーツ志向の高いパイロッソスポーツ4のZRにしてみました。











 
2021/6/20

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤBMW 1シリーズ F20 このタイヤをはいてみました

BMW 1シリーズ F20のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのドラゴンスポーツでした
BMW 1シリーズ F20のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのドラゴンスポーツでした
BMW 1シリーズ F20のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのドラゴンスポーツでした
タイヤ交換ではずしてみると、パンク修理の跡が!

BMW 1シリーズ F20のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのドラゴンスポーツでした 
今まで履いていたタイヤは、ブリヂストンのポテンザS007でした、それからの交換で乗り味がどう変わるか?

タイヤは、ピレリ ドラゴン・スポーツ

サイズは、225/60R17 99H


 お客様のタイヤ選びのご要望は? お手頃価格で何かありませんか?でした。 そこで、選んだのがコレでした。










 
2021/6/9

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤBMW 5シリーズ E61 このタイヤをはいてみました

BMW5シリーズ E61のタイヤ交換 選んだタイヤは、グッドイヤーのE-Grip RVF02でした
BMW5シリーズ E61のタイヤ交換 選んだタイヤは、グッドイヤーのE-Grip RVF02でした
BMW5シリーズ E61のタイヤ交換 選んだタイヤは、グッドイヤーのE-Grip RVF02でした

タイヤは、グッドイヤー E-Grip RVF02

サイズは、225/60R17 99H


 高速を走行すると振動が出る、とのいう相談があり見てみると、上の写真にあるように、後輪タイヤの角がすり減り、ワイヤーが見えていました!
   こんなになるまでタイヤを使うのは、タイヤには嬉しい?ことでしょうが、危険そのもの。










 
2021/6/8

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤBMW 2シリーズ/218 このタイヤをはいてみました

BMW2シリーズ 218のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4です
BMW2シリーズ 218のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4です
BMW2シリーズ 218のタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4です

タイヤは、ミシュラン プライマシー4

サイズは、205/55R17 95V XL (71700)


 ランフラットタイヤから普通のタイヤへの交換でした。 どうも、ランフラットタイヤは人気がなさそうです。
  新車時から約6年で交換ですが、良く持ったな、って感じですね。 長い間我慢した?ということになるのでしょうか。











 
2021/5/31

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤBMW 2シリーズ このタイヤをはいてみました

BMW2シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、クロスクライメート+です
BMW2シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、クロスクライメート+です
BMW2シリーズのタイヤ交換 選んだタイヤは、クロスクライメート+です

タイヤは、ミシュラン クロスクライメート+

サイズは、205/55R17 95V XL (717270)


 ランフラットタイヤから普通のタイヤに交換です。 ランフラットタイヤの硬さ、ゴツゴツ感などが気になって、・・・・










 
2021/5/14

BMWのタイヤのタイヤ交換 専用ランフラットタイヤBMW M5 このタイヤをはいてみました

BMW M5のタイヤ交換 選んだタイヤは、ピレリのP=ZEROです

タイヤは、ピレリ P-ZERO(PZ4)

サイズは、(F) 255/35ZR20 XL (97Y) (R) 285/35ZR20 XL (104Y)


 20インチに、サイズをアップして装着しました。 やはり、見た目がガラッと変わりました。気分が良いですね~










 
2021/4/19

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI  Clubman/クラブマン このタイヤをはいてみました

ミニ・クラブマンのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのクロスクライメート+でした
タイヤは、ミシュラン クロスクライメート+

サイズは、205/45R17 88W XL (718300)

 以前から気になっていたミシュランのクロスクライメート、冬の雪路にも大丈夫というのが嬉しい。











 
2021/3/25

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI クラブマン このタイヤをはいてみました




タイヤは、ミシュラン プライマシー3 ☆

サイズは、205/45R17 88W XL

 元々、社外のホイールセットでしたが、今回タイヤ交換の際に、純正ホイールを同時に購入して装着。
  アローバでも純正ホイール、純正パーツなども手配できます。必要な方、ご相談ください。












 
2021/3/11

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI PACEMAN S/ペースマンS このタイヤをはいてみました

MINI ペースマンSのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー4でした

タイヤは、ミシュラン プライマシー4

サイズは、225/45R18 95Y XL (711560)

 タイヤ交換後には、キャリパー塗装も一緒に作業しました。プライマシー4ということで乗り味の高さには納得いただけたと思います。











 

2020/12/16

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をBMW MINI このタイヤをはいてみました



タイヤは、
ブリヂストン スタッドレス ブリザック VRX2

サイズは、195/55R16 87Q

 アルミホイールとのセットですが、ホイールは、MAK製 OXFORD(シルバー)を選びました。











 

2020/6/6

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI このタイヤをはいてみました

MINIのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー3でした
タイヤは、ミシュラン プライマシー3

サイズは、205/40R17 88W XL ☆

 左前がパンク!縁石でこすってダメにしてしまいました・・・・1本交換です。











2020/1/25

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI このタイヤをはいてみました

MINIのタイヤ交換作業 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ3です
タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ3(PS3)

サイズは、205/50R16 87V

 今まで「185/55R16」を履いていたのですが、ホイールの幅に対して狭すぎて、今回は「205/50R16」と幅を広げてみました。










2020/1/12

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI CROSSOVER このタイヤをはいてみました

クロスオーバーのスタッドレスタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのXI3でした
タイヤは、ミシュランのスタッドレスタイヤ XI3+

サイズは、205/60R16 96H extra load

 前回は、ヨコハマのスタッドレスでしたが、今回はミシュランに変えてみました。その差はどうなのか?興味を持つ人が多いのではないでしょうか?










2019/12/14

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI COOPER S このタイヤをはいてみました

ミニ クーパーSのタイヤ交換作業 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4 PS4です
タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4(PS4)

サイズは、205/45ZR17 (88Y) XL

 COOPER S、やはりスポーツ系タイヤが似合います。そして、街乗りでは乗り味の良い、雨の日の排水性が高いタイヤを、ということで・・・・












2019/7/31

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI CRSSOVER このタイヤをはいてみました

ミニ・クロスオーバーのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4です
タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4

サイズは、205/45R17 (88Y) XL

※ 新車装着のダンロップ・スポーツマックスの乗り心地が悪かったので、コレにしました。
突き上げ感が大きく改善された、とのこと。











2019/7/15

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMini Clubman Cooper S このタイヤをはいてみました

ミニ クラブマン クーパーSのタイヤ交換 タイヤはミシュランのエナジーセイバープラスにしました
タイヤは、ミシュラン エナジーセイバープラス

サイズは、195/55R16 87H

※ BMW承認タイヤが
欠品中でしたが、ようやく今回入荷しました。











2018/12/23

ミニ MINIのタイヤ交換 タイヤ選びで迷ったらアローバにご相談をMINI このタイヤをはいてみました


タイヤは、ミシュラン スタッドレス X-ICE XI3

サイズは、175/65R15

※ 今まで履いてきてスタッドレスタイヤはミシュラン!と
納得してきたので、今回もミシュランにしました。