Alfa Romeo車-今日のタイヤ交換-![]() いろんな思いがあって、今回は、このタイヤにしてみました。 そっか、こういう選択があってもいいのか!って参考になれば嬉しいです。 ご相談事、見積もりなどは、メール arroba@poppy.ocn.ne.jp or ![]() |
|
2023/2/27![]() ![]() ![]() 選んだタイヤは、コンチネンタル スポーツコンタクト 7 サイズは、225/35ZR19 ※ 様々なタイヤメーカー、ブランドに悩みましたが、(確かにどれを選べばいいのか?難しいですね。)コンチネンタルの新製品ということでコレに。 ![]() |
||
2022/9/20![]() ![]() ![]() ![]() 選んだタイヤは、ミシュラン パイロットエグザルト PE2 サイズは、(F) 205/55ZR16 91Y NO (031100) (R) 225/50ZR16 92Y NO (031110) ※ 最近購入したばかりの車のアライメント調整を、ということでしたが、タイヤを見ると98年製だったことから急遽交換となったのです。 はずしたタイヤの溝の中にはヒビ割れがありました。 今回のエグザルト、ちょっと楽しみなタイヤ、ご感想がお聞きしたいですね。 ![]() |
||
2022/9/16![]() ![]() ![]() 選んだタイヤは、ミシュラン クロスクライメート2 サイズは、225/40R18 92Y XL (728460) ※ パイロットスポーツ5がご希望でしたが、欠品中ということで手に入らない。 そこで、評判の良い「クロスクライメート2」にしました。 ![]() |
||
2022/9/9![]() ![]() 選んだタイヤは、ピレリ POWERGY/パワージィー サイズは、205/45R16 93W ※ タイヤ交換後にアライメント調整をしました。 タイヤ交換とアライメント調整、これをセットにした車への気遣いが良いですね。 ![]() |
||
2022/6/29![]() ![]() ![]() 選んだタイヤは、セイバーリング SL201 サイズは、225/45R17 ※ タイヤの内減りがひどいため、タイヤ交換後にアライメント調整をしました。 矢印の部分が片減りですが、写真ではわかりにくいかな? ![]() |
||
2022/5/17![]() ![]() 選んだタイヤは、ブリヂストン レグノ GR-XⅡ サイズは、225/50R17 98V (15337754) ※ 車を中古で購入。 足回りを交換し、そしてタイヤ交換して、・・・これで念願の走りが楽しめる! ![]() |
||
2022/4/5![]() ![]() 選んだタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ 4 ZP(ランフラットタイヤ) サイズは、(F) 225/45R18 95Y XL ZP ☆ (719100) (R) 255/40R18 99Y XL ZP ☆ (719120) ※ 新車時から装着されていたピレリのランフラットでしたが、今回はミシュランのPS4のランフラットにしてみました。 ![]() |
||
2022/3/23![]() ![]() 選んだタイヤは、ミシュラン E・プライマシー サイズは、225/50R17 98Y XL (733150) ※ プライマシー4をつけるつもりでしたが、欠品中!ということで新製品の「E・プライマシー」を履くことにしました。 ![]() |
||
2022/3/4![]() ![]() ![]() ![]() 選んだタイヤは、ミシュラン プライマシー4 サイズは、205/55R16 91W (711770) ※ 今まで履いていたのは9年前!のモノでした。 普段あまり乗らないために溝は結構残っていましたが、タイヤ値上げ前に交換しました。 ![]() |
||
2021/10/10![]() ![]() 交換したタイヤは、ミシュラン クロスクライメート2 「新製品」 ←詳細はクリック
サイズは、215/45R17 91Y (728560) ※ 評判のオールシーズンタイヤ(メーカーはこの言い方はしませんが?)、クロスクライメートの新製品を履いてみました。 ![]() |
||
2021/7/31![]() ![]() タイヤは、ピレリ ドラゴンスポーツ サイズは、215/45R17 91W XL ※ タイヤ交換後に、アライメント調整をしました。 タイヤ交換で新しいタイヤを履き、その上アライメント調整をすれば走りは激変!ですよね。 ![]() |
||
2021/4/24![]() ![]() タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4(PS4) サイズは、225/40ZR18 (92Y) XL (702790) ※ 前回は、パイロットスポーツ3、今のひとつ前のモデルでしたが、今回はPS4です。 前のモデルと比べて変化を感じることができる? 楽しみですね。 ![]() |
||
2021/4/6![]() ![]() ![]() リアに装着されていた2本は見事に?!中央部を中心に減っていました! 定期的にローテーションがしていた方がいいですね。 ![]() タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4(PS4) サイズは、225/45ZR17 (98Y) XL (710990) ※ 前輪と後輪のタイヤの減り方が極端に違っています。やはり、時々はタイヤの位置交換(ローテーション)をした方が良いですね。 ![]() |
||
2020/5/30![]() ![]() タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4(PS4) サイズは、225/45R17 (94Y) XL ※ 前回は「パイロットスポーツ3」でしたが、タイヤが摩耗し、劣化したことで交換となりました。「PS4」はどう進化したのか?楽しみですね。 ![]() |
||
2020/4/18 ![]() ![]() ![]() タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4(PS4) サイズは、225/50R17 98W XL ※ こんなところにビスが刺さった!このビス、新品のようです、どこで刺さったのかな~。場所が良くない、結局2本交換となりました。 ![]() |
||
2019/12/16 ![]() ![]() タイヤは、ミシュランのスタッドレスタイヤ XI3+ サイズは、225/45R18 95H ※ スタッドレス用のホイールは、OZレーシングの「MSW82」を選択しました。センターキャップが純正が付けられるのが良いですね。 ![]() |
||
2019/11/8 ![]() ![]() タイヤは、ミシュラン クロスクライメート プラス サイズは、215/45R17 91W ※ 中古で購入した車です。タイヤの劣化が進んでいることから、とにかくもタイヤを新品にして、安心して走りたい、ということでコレにしました。 ![]() |
||
2019/8/10 ![]() ![]() タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4(PS4) サイズは、225/50ZR17 (98Y) ※ タイヤ1本がパンクしたので、2本の交換となりました。それなりにタイヤ溝が減っていたので結果としては交換の良いチャンスでした。 ![]() |
||
2019/8/10 ![]() ![]() タイヤは、ピレリ ドラゴン スポーツ サイズは、215/45R17 91W XL ※ 国産タイヤにありがちなフワッとした感じではなく、カチッとした接地感が欲しい、そして、安いタイヤが、ということでキャンペーン中のコレに。 ![]() |
||
2019/5/12 ![]() ![]() タイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4S(PS4S) サイズは、225/35ZZR19 (88Y) XL ※ ピレリとミシュラン、どちらにするか?ずいぶん迷いましたが、今回は「ミシュラン」を選択しました。 ![]() |