General Motors / GM
        -今日のタイヤ交換-


コレ、参考になる?

いろんな思いがあって、今回は、このタイヤにしてみました。
  そっか、こういう選択があってもいいのか!って参考になれば嬉しいです。

    
    ご相談事、見積もりなどは、メール
arroba@poppy.ocn.ne.jp or045-942-8999 045-942-8999でお問い合わせください

2024/9/8

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換 Chevrolet アストロ バン このタイヤをはいてみました
アストロバンのタイヤ交換をしました。 選んだタイヤは、グッドイヤーのイーグルRVFでした

選んだタイヤは、
グッドイヤー イーグル RV-F

サイズは、205/70R15


※ 希望はミシュランのタイヤだったのですが、このサイズのタイヤが「生産終了」となったため、グッドイヤーのこれを選んでみました。












2024/5/20

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換 Chevrolet Impala/インパラ このタイヤをはいてみました

ミシュランのパイロットスポーツ5 タイヤ交換
選んだタイヤは、
ミシュラン パイロットスポーツ5 (PS5)

サイズは、(F) 245/35ZR20 (95Y) (688026)  (R) 285/30ZR20 (99Y) (710250)













2024/3/5

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換 Chevrolet Chevy Van/シェビーバン このタイヤをはいてみました
シェービーバンのタイヤ交換 選んだタイヤは、ヨコハマのホワイトリボンタイヤラジアル360スチールでした

選んだタイヤは、
ヨコハマ ラジアル360スチール 

サイズは、225/75R15

 ヨコハマタイヤのホワイトリボンタイヤ、リボンの幅が広く青色の保護色がとれれば奇麗な白が目立つでしょうネ。












2023/9/22

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換 Chevrolet Express Van/エクスプレスバン このタイヤをはいてみました

シボレー・エクスプレスバンのタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのトレールテレーンでした

選んだタイヤは、
BFグッドリッチ トレールテレーンT/A

サイズは、235/70R16 106T

 近くのアメ車屋さんからの依頼でした。













2023/7/13

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換 Chevrolet Tahoe/タホ このタイヤをはいてみました

シボレー・タホのタイヤ交換 選んだタイヤは、ブリヂストンのデューラーA/T 001でした

選んだタイヤは、
ブリヂストン デューラー A/T 001

サイズは、265/70R17 115S (15389329)

 街乗りを重視したタイヤで、ちょっとした雪道でも走ることができます。 低燃費性能も良く、人気のSUV専用タイヤです。













2023/4/25

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換 Chevrolet Chevy Van/シェビー・バン このタイヤをはいてみました

シェビーバンのタイヤ交換 選んだタイヤは、マキシスのホワイトリボンタイヤ MA-1でした
ホワイトリボンタイヤ MAXXIS/マキシスのMA-1

選んだタイヤは、
マキシス ホワイトリボンタイヤ MA-1

サイズは、235/75R15

 年代物の車には、年代物の雰囲気を醸し出してくれるホワイトリボンタイヤがいい、ということでこのタイヤにしてみました。












2023/3/10

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換 Chevrolet Camaro/カマロ このタイヤをはいてみました

シボレー・カマロのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツカップでした
シボレー・カマロのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツカップでした
この小さなポッチ!? タイヤの内部にエアー状態を感知するセンサーを取り付けるためのモノですが、日本では電波法の関係で使えません!
ただの”ポッチ”にすぎません。(笑)
シボレー・カマロのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツカップでした
シボレー・カマロのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスポーツカップでした
リアの状態はすっかり減ってしまっています。


選んだタイヤは、
ミシュラン パイロットスポーツカップ

サイズは、(F) 285/30ZR20 (99Y)   (R) 305/30ZR20(ZR) (103Y)

 サーキット専用タイヤのように思えそうですが、このタイヤ一般路でも走行できるタイヤです。 今日もにある方、履いてみますか?












2022/11/1

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換 Cadillac CTSワゴン このタイヤをはいてみました

キャデラックCTSワゴンのタイヤ交換作業 選んだタイヤは、コンチンネタルのエクストリームコンタクトDWS06でした
キャデラックCTSワゴンのタイヤ交換作業 選んだタイヤは、コンチンネタルのエクストリームコンタクトDWS06でした


選んだタイヤは、
コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06プラス

サイズは、235/50ZR18 97W

 お手頃価格で名前の知られた?それなりに有名なタイヤメーカーのモノで何かありませんか?ということで選んだのがコレ。












2022/10/25

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換 Chevrolet Corvette C2 このタイヤをはいてみました

シボレーC2のタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのラジアルT/Aでした
シボレーC2のタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのラジアルT/Aでした


選んだタイヤは、
BFグッドリッチ ラジアルT/A

サイズは、(F) 235/60R15 98S  (R) 255/60R15 102S

 アメ車には、アメリカのタイヤが似合う! 当たり前かも!












2022/10/2

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換 Chevrolet シェビーバン このタイヤをはいてみました

シェビーバンのタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのラジアルT/Aでした


選んだタイヤは、
BFグッドリッチ ラジアルT/A

サイズは、255/60R15 102S

 フロント2本の交換でした。












2022/8/11

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換 Chevrolet Malibu / マリブ このタイヤをはいてみました

シボレー・マリブのタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのラジアルT/Aでした
シボレー・マリブのタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのラジアルT/Aでした
シボレー・マリブのタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのラジアルT/Aでした


選んだタイヤは、
BFグッドリッチ ラジアルT/A

サイズは、(F) 225/60R15  (R) 255/60R15

 今まで保管していたタイヤがヒビ割れ、よく見ると「2007年製造」だった! 劣化がひどすぎるので交換となりました。












2022/6/11

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換 Cadillac XTS リムjジン このタイヤをはいてみました

キャデラックXTS リムジンのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー3でした
キャデラックXTS リムジンのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのプライマシー3でした


選んだタイヤは、
ミシュラン プライマシー3 AO付き

サイズは、235/55R18 104Y (709710)

 前輪右側の、内側が極端に片減りしていたので交換に。 
   写真でもわかるように、タイヤの外側の溝はたっぷり残っている。 タイヤ交換後アライメント調整をしました。 












2022/4/14

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換Chevrolet SIERRA/シエラ このタイヤをはいてみました

シボレートラック・ソエラのタイヤ交換 選んだタイヤは、ヨコハマのジオランダーA/TG015でした

選んだタイヤは、
ヨコハマ ジオランダーA/T G015

サイズは、275/65R17 115H

 4×4車には、ヨコハマタイヤが人気、これは海外でもそうみたいです。










2022/3/9

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換Chevrolet NOVA 1967製 このタイヤをはいてみました

シボレー・NOVAのタイヤ交換 選んだタイヤは、MITTO NT555G2でした
シボレー・NOVAのタイヤ交換 選んだタイヤは、MITTO NT555G2でした

選んだタイヤは、
ニットー NITTO NT555 G2

サイズは、205/45R17

 足回りのアライメントが異常だったせいで、こんなタイヤの減り方が起こってしまいました。 タイヤ交換後のアライメント調整は近日中に予定。










2022/2/2

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換Chevrolet アストロ・バン このタイヤをはいてみました

アストロバンのタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのラジアルT/Aでした
アストロバンのタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのラジアルT/Aでした

タイヤは、
BFグッドリッチ ラジアルT/A

サイズは、225/70R15 100S (854700)

 今まではヨコハマのオールテレーンを履いていたのですが、今回はコレにしてみました。 タイヤパターンがおとなし目なので乗り心地は良くなるでしょう。










2021/4/2

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換Chevrolet TAHOE/タホ このタイヤをはいてみました

シボレー・タホのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのX-ICE SNOW SUVでした
シボレー・タホのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのX-ICE SNOW SUVでした
シボレー・タホのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのX-ICE SNOW SUVでした
シボレー・タホのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのX-ICE SNOW SUVでした

タイヤは、
ミシュラン スタッドレスタイヤ X-ICE SNOW SUV

サイズは、285/60R18 116T

 普段あまり乗らない車、今まで履いていたのはミシュランのエナジーセイバー A/Sでしたが、今回、スタッドレスタイヤにしてサイズを変えてみました。










2020/10/13

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換Chevrolet Camaro/カマロ このタイヤをはいてみました

シボレーカマロのタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのラジアルT/Aでした。 ホワイトリボンタイヤが似合う車です
シボレーカマロのタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのラジアルT/Aでした。 ホワイトリボンタイヤが似合う車です

タイヤは、
BFグッドリッチ  ラジアルT/A

サイズは、245/60R15   2本交換

 リアタイヤが釘を拾ってパンク! 気づかずにしばらく走ったため、写真でもわかるようにタイヤの側面(サイド部)が削れてしまいました。パンクし易いのはリア、
   そのリアタイヤですが、パンクしてもすぐには気づきにくく、今回のように走ってしまうのですよね。











2020/8/26

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換Chevrolet Chevelle/シェベル このタイヤをはいてみました

シボレー・シェベルのタイヤ交換 選んだタイヤは、アドバン・フレバでした
シボレー・シェベルのタイヤ交換 選んだタイヤは、アドバン・フレバでした

タイヤは、
ヨコハマタイヤ アドバン・フレバ 

サイズは、235/45R17 97W

 フロントタイヤの外側だけが、極端に摩耗する。内側の溝は、結構残っているだが、・・・。アライメントがおかしい!ということはわかる。
  そこで、タイヤ交換後は、アライメント調整をしました。 アリメント調整後は走りがスムーズに、以後、こんな
極端な偏摩耗は起こらないはず。











2020/8/12

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換シェビーバン/バンデューラ このタイヤをはいてみました

シボレー バンデューラのタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグドリッチのラジアルT/Aでした
タイヤは、BFグッドリッチ ラジアルT/A

サイズは、(F)255/60R15   (R)275/60R15

 アメ車、とりわけミニバン・フルサイズバンのタイヤには、ホワイトレタータイプのタイヤが似合います。これいつも在庫しています!











2020/7/27

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換Chevrolet Chevy Van このタイヤをはいてみました

シェビーバンのタイヤ交換
タイヤは、マキシス MA-1 ホワイトリボンタイヤ

サイズは、P235/75R15 105S

 アメ車にはやはり、ホワイトリボンタイヤが似合いますね。ホワイトリボンはこの「MAXXIS/マキシス」があって助かっています。










2020/7/17

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換GMC バンデューラ このタイヤをはいてみました

GMC バンデューラのタイヤ交換
タイヤは、マキシス ホワイトリボン MA-1

サイズは、P225/75R15 102S

 前輪2本の交換をして、アライメント調整作業をしました。ホワイトリボンタイヤですが、保護のための青色の膜が目立ちます。












2020/5/21

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換Chevrote Chevy Van  このタイヤをはいてみました

シェビーバンのタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのラジアルT/Aでした
タイヤは、BFグッドリッチ ラジアルT/A

サイズは、(F)225/60R15 95S (R)275/60R15 707S

 アメ車のこのサイズのミニバンには、やはり、このタイヤが一番似合う! アローバでは常時在庫の製品です。













2020/4/13

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換CHEVROLET Chevy Van このタイヤをはいてみました

シェビーバンのタイヤ交換 選んだタイヤは、BFグッドリッチのラジアルT/Aです
タイヤは、BFグッドリッチ ラジアルT/A

サイズは、235/60R15 98S

 アメ車のミニバンには、やはりコレですね。ラジアルT/Aは店に常時在庫していますのでいつでもOKです!














2019/12/14

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換CHEVROLET TAHOE このタイヤをはいてみました

シボレータホのスタッドレスタイヤの交換
タイヤは、ヨコハマのスタッドレスタイヤ アイスガード G075SUV

サイズは、275/60R18 113Q

 アメリカで人気のヨコハマタイヤ、そのスタッドレスをアメ車がはく、なんだか自然の流れのようです。












2019/11/23

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換Chevrolet Corvette このタイヤをはいてみました

シボレー・コルベットのタイヤ交換 選んだタイヤは、ミシュランのパイロットスーパースポーツPSSでした
タイヤは、ミシュラン パイロットスーパースポーツ(PSS)

サイズは、P335/25ZR20  (99Y) ZP(ランフラット)

 タイヤ幅「335」で20インチのタイヤで、ランフラット、というのはさすがに大きい、迫力があります!












2019/4/23

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換CHEVROLET アストロバン  このタイヤをはいてみました


タイヤは、BFグッドリッチ ラジアルT/A

サイズは、245/60R15 100S

※ アメ車の”ミニバン”系にはコレ、BFグッドリッチのラジアルT/Aが一番です。というかそのために
開発されたタイヤ、という感じです。














2019/3/6

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換CHEVROLET バンデューラ  このタイヤをはいてみました



タイヤは、BFグッドリッチ ラジアルT/A

サイズは、(F)225/60R15  (R)295/30R15

※ 「バンデューラ」ちょっと珍しいアメ車・フルサイズバンですが、シェビーバンの
兄弟車だという。それでなんとなく雰囲気が・・・・・












2019/2/3

ゼネラルモーターのタイヤ交換 GMのタイヤ交換Chevrolet Corvellte このタイヤをはいてみました


タイヤは、ミシュラン パイロットスーパースポーツ(PSS)

サイズは、285/35ZR19 (RFT)

※ こんなに幅広のタイヤですが、それでも”前輪”です。後輪はさらに太いモノです・・・