2024/5/24
DAIHATSU CAST/キャスト このタイヤをはいてみました



選んだタイヤは、ブリヂストン エコピア NH200C
サイズは、165/55R15 75V

|
2024/4/23
DAIHATSU キャンバス このタイヤをはいてみました


タイヤのすり減った状態、これならすぐに交換ですね


選んだタイヤは、ダンロップ エナセーブ EC204
サイズは、155/65R14
※ 低燃費なタイヤ、比較的新しいモデルなので楽しみですね

|
2024/3/16
DAIHATSU ミラジーノ このタイヤをはいてみました



選んだタイヤは、グッドイヤー エフィシエントグリップ ECO EG01
サイズは、155/65R14
※ 乗り心地が良く静か、低燃費なタイヤ、もう言うことナシ、満足の選択でしょう。

|
2023/6/24
DAIHATSU タント・カスタム このタイヤをはいてみました


選んだタイヤは、ブリヂストン ポテンザ RE004 アドレナリン
サイズは、165/65R15 75V
※ 滑らないタイヤが欲しい、つまりコーナーでグリップ力の高いタイヤが欲しい、ということでしたのでこれをおススメしました。

|
2023/2/15
DAIHATSU ハイゼット このタイヤをはいてみました


選んだタイヤは、ミシュラン クロスクライメイト +(プラス)
サイズは、165/65R14 83T XL (600347)
※ 軽バン車にオールシーズンタイヤを履きたい、というお客様のご希望でコレにしました。オールシーズンにしては静かで軽快な走りにご満足いただけるでしょう。

|
2022/12/17
DAIHATSU アトレー このタイヤをはいてみました


選んだスタッドレスタイヤは、ブリヂストン 商用車用スタッドレス 「VL10」
サイズは、145/80R12 80/78N
※ 軽自動車用のスタッドレスタイヤは?出来れば信頼ができて安いタイヤは?ということで選んだのがコレでした。

|
2022/12/2
DAIHATSU タント/TANTO このタイヤをはいてみました




選んだタイヤは、ミシュラン エナジーセイバー4
サイズは、155/65R14 79H (715740)
※ このタイヤ、長持ちするし、何と言っても走りがスムーズ、気に入っています!とのこと。

|
2021/12/12
DAIHATSU タントカスタム このタイヤをはいてみました


選んだスタッドレスタイヤは、ブリヂストンのブリザック VRX 3
サイズは、165/55R15
※ 今年新車に乗り換えたので、スタッドレスタイヤはホイールとのセットでのご購入となりました。

|
2021/10/16
DAIHATSU ロッキー このタイヤをはいてみました

タイヤは、ミシュラン クロスクライメート 2
サイズは、195/65R16 92V (729770)
※ スタッドレスタイヤを購入すのも手間?なので、新発売になったミシュランのオールシーズンタイヤのコレにしました。

|
2021/9/9
DAIHATSU タントカスタム このタイヤをはいてみました




タイヤ製造から5年経っているためか、タイヤ全体に小さなヒビが発生していました。
これで、すぐに危険という感じはないのですが、タイヤの劣化でタイヤが固くなり、音もうるさくなっていたのでは・・

タイヤは、ブリヂストン NEXTRY/ネクストリー
サイズは、145/80R18 80/78N
※ タイヤが滑るようになったから、とご相談を受けての交換でした。 タイヤのヒビ割れ発生から見て、たしかにそうかもと思います。

|
2021/7/12
DAIHATSU ハイゼット このタイヤをはいてみました



タイヤは、ブリヂストン K370(お買い得商品で、BSのカタログには非掲載品です)
サイズは、145/80R18 80/78N
※ 今までのタイヤ、約1年半でごらんのようになってしまいました。 タイヤの片減りがひどい状態です。過酷な使い方もあるでしょうが、
新しくしたタイヤもまたこうなるのか? ちょっと心配です。

|
2021/5/16
DAIHATSU タント このタイヤをはいてみました

タイヤは、ブリヂストン NEXTRY/ネクストリー
サイズは、155/65R14 75S
※ 1本がパンクして交換となりました。 運が悪い! こういう事がある時こそ、パンク保証制度が役に立つのですが・・・・

|
2021/5/16
DAIHATSU ムーブ・キャンバス このタイヤをはいてみました

タイヤは、ブリヂストン NEXTRY/ネクストリー
サイズは、155/65R14 75S
※ 昨年2本交換し、今回は残りの2本を交換しました。 近場乗りの使い方の場合、こういうやり方もできますね。

|
2021/1/7
DAIHATSU ハイゼット・トラック このタイヤをはいてみました


タイヤは、ヨコハマタイヤ ジオランダーG003
サイズは、145/80R12 80/78N LT
※ 今まで履いていたのは普通の?タイヤでしたが、今回は、オフロードタイプの物にしてみました。カッコよくなった気がする。
ちょっとした雪でも大丈夫でしょう。 ついでにダートな道を走ってみるのもいいか・・・・

|
2020/7/28
DAIHATSU ムーブ このタイヤをはいてみました

タイヤは、ブリヂストン ネクストリー
サイズは、155/65R14 75S
※ 前回のタイヤもブリヂストンのネクストリーでしたが、その経験から今回もコレにしました。気に入っています!

|
2020/3/21
DAIHATSU デッキバンG このタイヤをはいてみました


タイヤは、ブリヂストン ポテンザ・アドレナリン RE004
ホイールは、ワークの「エモーション CR2P」
サイズは、165/45R16 74V XL
※ 待ちに待った新車が納入されました。そして、すぐにタイヤをスポーツ系に、ホイールは好みのデザインで、・・・楽しみ・・・・!

|
2020/3/14
DAIHATSU エッセ このタイヤをはいてみました

タイヤは、ヨコハマ アドバン・NEOVA AD07 ネオバ
サイズは、165/55R14 72V
※ 一般路からサーキットまで、幅広く楽しみを広げて走ることができるタイヤですね。

|
2019/9/14
DAIHATSU タント このタイヤをはいてみました

タイヤは、ブリヂストン NEXTRY ネクストリー
サイズは、155/65R14 75S
※ 軽自動車用タイヤの選択で迷うのは”価格”ですが、ネクストリーはちょっと高め。でも、安心感を得るためということであればいい選択ですね。

|
2019/8/21
DAIHATSU ミラ・イース このタイヤをはいてみました

タイヤは、ブリヂストン ネクストリー
サイズは、155/65R14 75S
※ブリヂストンのベーシックタイヤです。街中はもちろんですが、高速道路でも安心して走ることができます。

|
2018/12/21
DAIHATSU タント・カスタム このタイヤをはいてみました

タイヤは、ブリヂストン スタッドレス ブリザックVRX
サイズは、155/65R14
※ スタッドレスタイヤはホイールとのセットでした。ホイールには、ランクス4.5×14 +50を選びました。

|
2018/10/29
DAIHATSU ウェイク このタイヤをはいてみました

タイヤは、グッドイヤー ベクター4シーズンズ・ハイブリッド
サイズは、155/65R14
※ 軽自動車用の小さなサイズのオールシーズンタイヤがあるのは嬉しいですよね。

|
2018/8/3
DAIHATU COPEN このタイヤをはいてみました

タイヤは ブリヂストン ポテンザ RE050A
サイズは、165/50R16
※ 新車時に装着されていたタイヤと同じものにしました。メーカー指定ですから、コレが確か。

|
2018/5/29
DAIHATSU ムーブ このタイヤをはいてみました

タイヤは ファイアーストーン ワイドオーバル
サイズは、165/55R15
※ 「扁平率55」というサイズのタイヤで、安くて、走りが良くて、・・・・と探していくとこのファイアーストーンに当たりました。

|
2018/3/21
DAIHATSU タント・カスタム このタイヤをはいてみました

タイヤは ミシュラン エナジーセイバー
サイズは、165/55R15
※ 今まではブリヂストンで来たのですが、減りが早い、ということで今回はミシュランを選択しました。

|